一般社団法人北海道食品産業協議会 北海道の食品産業の成長のために食品企業を中心にさまざまな角度から強力にサポートする組織です。

令和6年度「食品衛生に係る研修会」及び「認定試験」の開催結果について

 一般社団法人北海道食品産業協議会では、道内食品製造業者の皆様の衛生管理の取組を促進するため、次のとおり研修事業等を実施しています。

食品衛生
微生物関係
HACCP関係

令和6年度 開催について

  • 日  時:6月18日(火)〜20日(木) 09:00〜17:00 
  • 場  所:(株)北炭ゼネラルサービス 苫小牧環境センター
        (苫小牧市あけぼの町1丁目3−3)
  • 講  師:(一社)北海道食品産業協議会 技術顧問 岡田迪コ氏
         (株)北炭ゼネラルサービス  係長    開沼侑子氏
  • 参 加 者 :17人

令和6年度 開催について

  • 日  時: 9月3日(火)10:00〜17:00
  •   4日(水)09:00〜17:00
  •       5日(木)09:00〜16:00
  • 場  所:(株)北炭ゼネラルサービス 苫小牧環境センター
         (苫小牧市あけぼの町1丁目3−3)
  • 講  師:(株)北炭ゼネラルサービス  係 長  開沼侑子氏
  • 参 加 者:3人

令和6年度 実施について

  • 日  時:「食品衛生微生物検査士(3級)」認定試験  7月23日(火)
    (13:30〜14:30)
        「食品衛生微生物検査士(2/3級)」認定試験  10月11日(金)
  •  (13:30〜14:30)
  • 場  所:北海道立道民活動センター<かでる2・7>
         (札幌市中央区北2条西7丁目)
  • 受 験 者:2級認定試験 5人 3級認定試験 15人

令和6年度 開催について

  • 日  時:9月18日(水)第1部(14:00〜15:30)
               第2部(15:45〜17:15)
  • 場  所:北海道立道民活動センター<かでる2・7> 920会議室
         (札幌市中央区北2条西7丁目)
  • テーマ   :HACCP及び一般衛生管理の基礎に対する理解と事例で学ぶ安心
          安全なものづくりの考え方と取り組み方
  • 講  師:北海道・地域と食のプランナー 拔山 嘉友氏
  • 参 加 者:20人

令和6年度の開催はなし